芸術ってなんでしょうか。
たとえば“戦争と平和”という小説は読み手によって違う作品となりえるでしょう。それは読者の知識や経験が反映されるからです。そして時間を置いて読むとまた違う手応えがあると思います。
すぐれた画家は美を描かず、すぐれた詩人も美は詠わない。 美は鑑賞者の中にこそ存在し、それを識ることが発見であり、創造性なのです。つまり、美は鑑賞者次第。芸術をもって、いまの自分を識る手がかりとなります。
心の底から惚れ込んだ美は自分の目の前でだけ煌めいていればいい。芸術は理解する者、感じる者のためにあります。
こんにちは。
ふくろう画廊と申します。
ふくろう画廊では“うるおいのある暮らし”をテーマに絵画、写真などを販売していくつもりです。私たちが心がけていることは、野に咲く花に一筋の光をあてよう、ということではありません。作品としてアートの価値は周りが決めることです。
けれど。
人生の価値は自分の石が宝石であれ砂利であれ、磨き続けることに意味を見いだせるかどうか、だと。表現者として、そういう信念のある人を応援したい。それがふくろう画廊の心意気です。
ふくろう画廊ではあなたの暮らしがもっとうるおいのある、穏やかで暖かい、優しい体験の場であるように志していきます。
ふくろう画廊はアーティストのプリンシプルを応援します。