八幡宮

お正月の三ヶ日が明けない頃、正月休みで動かなくなっちゃったので運動のために自転車で行徳方面へ行きました。そのときに出会った光景です。このあたり、神社仏閣が多く、人々を海難から護るためという説明がされているのも行徳あたりの特徴かなと思いました。西側を向いている神社なのであまり陽が入らないのですが、太陽が少しずつ上ってくると斜めに入る陽射しが鳥居を照らし赤が引き立っていました。