市川は梨が名産らしいですね。聞くところによると江戸時代、江戸の人々が出すものの処理を船でこちら側に運び、肥料としていたからだそうです。江戸川沿いに葱などの農産物が多く栽培されているのもその名残と訊いたことがあります。
名産と言われるだけあってたしかに梨は美味しいので、お得意先などの夏の贈り物には梨を選んでいます。その中でも勘兵衛園の梨はとても好きです。いつもはFAXでお願いしているのですが、久しぶりに訪れるとカフェができていてテラスもある、そして木漏れ日がとてもきれいで、時間が充分にあるのならここでのんびり過ごしたくなる。
ここ数年の天候不順で収穫や時期が難しいようですが、これからも勘兵衛園の梨、楽しみにしています。
« 深夜の本八幡界隈
コルトンのあいつとTOHOシネマズ »